屋根に関する事ならどんなことでもお問い合わせください
0120-82-1459
この度の熊本大震災において被災された多く皆様にお見舞い申し上げます。
地震の中継といえば、ブロック塀が崩れる映像や瓦屋根が崩れ落ちている映像が何度も何度も流れます。
瓦屋根は地震に弱い?本当でしょうか。
いや、違います!
ようやく(資)石井角弘商店Facebookページを作りました。
作らなければいけないと思いながらズルズル今まで来てしまいました。
Facebookページも更新して行きたいと考えております。
是非ご覧ください。
犬山市内にて屋根の診断を終え帰社したところです。
立派な瓦屋根のお宅です。
瓦の全面葺き替えを検討されています。
良いご提案が出来るよう頑張ります。
昨年葺き替え工事させて頂いた物件です。
引き渡し時が雨だったので、完成の写真を撮影出来ないまま現在に至ってしまいました。
本日は快晴。
最高の撮影日和でした。
真夏の大変暑い現場でした
ビフォア―アフター
屋根を葺き替える事でこんなに印象が変わります
以前の鬼瓦と七福神さま
先日完了した名古屋市 カラーベスト葺き替え工事です。
Before
After
ROOGA鉄平に葺き替え致しました。
株式会社 鶴弥さんより、多様なカラーのご要望にお応えする、カラーオーダーシステム「MY COLOR KAWARA」を発売致します。
以下 鶴弥さんカタログより
本製品は、当社通常製品(粘土瓦)に対し、お客様のご要望に応じた自由なカラーを案件ごとにご対応させていただくサービスになります。
近年、一人ひとりの多様なライフスタイルやライフステージに応じた様々なCOLORニーズがあり、外装材には多様なカラーバリエーションが存在しております。その一方で、生産設備の近代化による大量生産体制への移行が進んだことと、屋根材として落ち着いた雰囲気への需要が高まった結果、粘土瓦においては、黒、茶、銀色といった特定の色種への依存度が高まり、一部のお客様より、個性的な表現が難しくなっているというご意見をいただいております。
このような課題を解決するため、当社における、少品種大量ロットに対応した自動生産設備と多品種少ロットに対応した労働集約型の生産設備の両方を有するという強みを生かし、多様化するお客様のCOLORニーズに対応できるシステムを新たに設定いたしました。
また、当社製品はすべて地震・台風に強い「防災瓦」であり、その機能を損なうことなく、安心安全に、一般住宅や公共物件における個性的な表現をお手伝いいたします。
なお、カタログに掲載していない色と製品の組み合わせを選択頂くパターンと、オリジナルの色を新たにつくるパターンの2パターンをご用意しております。
沢山雪が降りました・・・。
子ども達にとっては嬉しい雪ですが、屋根屋さんにとって大変厄介なものです・・・。
朝から会社内の雪かきを行い、午後からの仕事をどうするのか検討中です・・・。
そんな中、まだ幼稚園に通っていない次女に雪遊びをさせてあげました。
2016年も今まで同様に「安心・安全な屋根」を提供出来るよう頑張ります!
本年も石角弘商店を宜しくお願い致します。
2015年は多くの皆様に閲覧して頂き、また多くのお問い合わせを頂き誠に有難うございました。
2016年もより一層皆様に「安心・安全な屋根を」ご提供出来るよう努力して参ります。
誠に勝手ではございますが、12月29日~1月5日までお休みさせていただきます。
なお、1月6日は平常どおり営業いたします。
2016年も変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくおねがい申し上げます。
Copyright © 2025 ISHII KAKUHIRO All Rights Reserved. Designed by code3