工場や倉庫でよく使われているスレートのリフォーム例です。


左が築20年のスレート。
右が新品のスレート。
全く別物ですよね!
よく目にするのが、左側の築20年ぐらい経過したにスレート屋根だと思います。
年数を重ねると、スレートの表面が風化し、ひび割れしやすくなり雨漏りの原因にもつながります。
そこでスレート屋根のリフォーム例です!
カバー工法といい、現在屋根に葺いてあるスレートをめくらずに板金で上からかぶせる工事です。


☆お見積もりは無料なので、工場や倉庫の屋根が気になる方はお気軽に連絡下さい。
