![]() |
||
ブログ開設いたしました。 |
日記
![]() |
||
5月の6日から約2週間South Carolina州のGREENVILLにあるファーマン大学に仕事に行く機会がありました。僕が以前お世話になっていた親方のお仕事です。役に立ったのか分かりませんがお手伝いとして連れて行ってもらいました。 |
![]() |
||
今日はとても暑かった・・・ 僕の中では今年一番の暑さでした。 この過酷な日中仕事をしてた葺き師の皆様!!お疲れ様でした。 このような過酷な四季に何百年と耐えられる屋根材は「瓦」しかないと思います。 |
![]() |
||
今日お寺に行く用事があって本堂の中から中庭を見たとき、太陽に照らされている「いぶし瓦」がパッと目に飛び込んできた。 いつも見ている瓦だけど・・・ 綺麗だなぁ~って! アメリカで仕事をしている最中に現地の学生さんや教授さんが見学に来ると皆、「ビュ~ティフル」「ワンダフル」「ファンタスティック」の連発でした。僕たちは小さな頃から「いぶし瓦」で葺いてあるお寺や屋根を見慣れているので外人さんほどの感動はないかもしれませんが、僕ら日本人がヨーロッパに行き、教会などを見たらきっと同じようなことを言っていると思う。 |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
本日名古屋は最高気温36.0℃になるみたいです。 屋根の上の温度は40.0℃超えそうですね・・・。 同業者の皆様、明日は日曜日なので暑いですがお互いがんばりましょー! 今日は汗の量が半端ではないと思うので、凍らした水を屋根に上げます。 |
![]() |
||
![]() |
||
今日は我が社の自慢の従業員を紹介します。 名 前=クララさん
明日から大きな和型の現場に入ります。気合十分ですが、太陽に当たると気合が何割かダウン↓綺麗に仕上がるようがんばります。 |
![]() |
||
こんな炎天下の屋根の上でも自分の為ヘルメットを着用してるのですが、暑すぎ!!! その名も!「炎天下対策商品 チタンヘルメット クーリングカバー」 [スーパーチタンスパッタリングクロスの熱反射機能に加え、 使用方法 らしいです。 こんな感じです・・・。 かなりダサイ・・・。 でもそんなこと言ってられる暑さではないのでこの夏、これで頑張ってみます。 |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
昨日、夜中に暑すぎて冷房をかけたつもりが・・・。 そんな暑い熱帯夜に久しぶりにこの曲を聴きながら寝ます。気分的に涼しい。僕だけかな・・・ |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
今日は気分を変えてモノクロで掲載です。 ようやく天気が良くなり鬼瓦を上げました!! 今回の鬼は屋根から下りて上を見上げても、デカイ!!と感じでした。
|
![]() |
||
今日は午前中雨が降らないと思って荷物を積んでたら・・・。 |
![]() |
||
これだけ長い間犬山に住んでいて、初めて明治村に行ってきました。 だけど将来は屋根=瓦ではなくなってしまったらと思うと・・・・・・・・。 やっぱり屋根=瓦でしょ!ってこの先50年経ってもそう言われて欲しい。
どこに行っても自然と視線は屋根ばかり・・・。そしたら、駄菓子屋の屋根の鬼瓦はなんと!!!! |
![]() |
||
クララさんです。
|
![]() |
||
板金機械折曲機&切断機 かなり場所をとるので、邪魔だなーって思う時が少々・・・。 |
![]() |
||
今回初登場です。 |
![]() |
||
今回の京都も時間が足りないぐらい満喫してきました。 今度は雪景色の清水寺を見に行きたいです。 |
![]() |
||
使えない脳みそを最大限に活かしExcelを勉強中・・・。 |
![]() |
||
|
![]() |
||
本日で石井角弘商店は仕事納めです。 今年も無事に誰も怪我をすることなく仕事を収めることが出来たのが一番◎ 2009年も石井角弘商店を宜しくお願い致します。 |
![]() |
||
あけましておめでとうございます。 石井角弘商店は今日からの営業です!! よし!!がんばろっ!!! 行ってきます。 |
![]() |
||
おはようございます。 夜中顔だけ寒かったからなあ・・・。 |
![]() |
||
おはようございます。 11日、日曜日=2009年 技能試験=が行われました!! |
![]() |
||
久々の大人買いをしました!! |
![]() |
||
ここ半年、ニュースを見れば不景気の話と人が残酷に殺されたり、亡くなったり・・・ という暗い報道ばかり。仕舞には永遠と定額給付金の話・・・。 早く日本、世界に春が来たらいいのにって思う毎日です。 外仕事の皆さん、お互いに怪我には十分に注意して来週も頑張りましょう!! |
![]() |
||
今日はお付き合いさせて頂いてる業者さんのリフォーム相談会に参加させて頂きました。 可児市の創造文化センターに行ってきたのですが、とーーーーても綺麗で大きくて凄い施設でした。
|
![]() |
||
SLEEPTRACKERって知ってます???
僕がこの商品を知ったときは衝撃で、ドラえもんのお腹から出てきたのかと思いました。 おやすみなさいzzz...zz..z. 公式サイト |
![]() |
||
今朝の地震にはびっくりしました!!
唐辛子好きには少し辛さが物足りない気がしますが、話のネタになればokです。 |
![]() |
||
ただいま犬山はどしゃ降り中・・・。 |
![]() |
||
![]() |
||
打ち合わせの帰りに近くを通ったのでワンショット☆ |
![]() |
||
今週は雨ばかり・・・。
|
![]() |
||
おはようございます!
|
![]() |
||
犬山は今朝は雪→現在雨です。
|
![]() |
||
吉野屋で10杯食べたら、オリジナル丼がもれなくもらえるキャンペーンがやっています。 |
![]() |
||
ついに・・・。デジカメが・・・。 なので、思い切って買い替えしました! |
![]() |
||
仕事が間に合わない息子が一週間旅に出ますので、一週間ほどブログをお休みさせていただきます。 |
![]() |
||
実は、このたび結婚しまして・・・。新婚旅行に行ってました・・・。
で、旅とは=新婚旅行です。お休みをもらって満喫してきました。
ということで、帰ってきたので、カードの引き落としがかなり怖いですが・・・。気持ち改め今日から頑張りたいと思います。 |
![]() |
||
いい天気ですね~ ただ・・・。
|
![]() |
||
|
![]() |
||
今日はお仕事おやすみなので、お出かけしてきました!! START こんな一日でした。 |
![]() |
||
今日の現場はとっても見晴らしが◎でした!
ブログはぼちぼち更新してるけど、肝心のメインページの更新が・・・。 |
![]() |
||
今日は寒い!
|
![]() |
||
えーーーと・・・。
|
![]() |
||
GW終了・・・。 そんなGWも終わってしまったので、お盆休みを目指して今日からまた頑張ります。 |
![]() |
||
昨日の夜中1:45分に 真輔vs蚊の対決が静かに行われました。 どーでもいい話すみません。 なので、今日買ってきました。 しかも黒豚使用!今夜は安眠できそうです。 |
![]() |
||
腰が爆発寸前です。 |
![]() |
||
こちら犬山は雨です・・・。 久々の平板瓦の瓦上げをしてきたので、腕がパンパンです・・・。
帰りに糖分を補給したかったので、コーヒーゼリーを買いにコンビニに行ったところ「これでわかった!決算書」という本が目に映ったからコーヒーゼリーのついでに購入・・・。 |
![]() |
||
ランチで一風堂(ラーメン)へ行ってきました。 前面ガラス瓦じゃないですか~~~~~ |
![]() |
||
本日は午前中で春日井の現場は終了~
午後からは風がビュービューで目が乾く乾く・・・。 |
![]() |
||
ふらりと週末蓼科へ遊びに行ってきました!! 道中にお寺発見! 毎回のことだけど車を止めて見学してきました。 仕事しないと・・・。 だけど来週仕事でまた長野へ・・・。 |
![]() |
||
昨日犬山はすごい雨でした!! あまりにも雨の量が凄かったので今、以前可児市の雨漏りが原因で修理したお宅に伺ってきました。 嬉しいの一言です!! 雨漏りを直すという工事ですから、雨漏りを直して当然ですが、工事完了して実際にお客様からこのような言葉を頂ける時が僕たち屋根工事業のやりがいです! 雨漏りの工事をするたびに思うのが、皆さん雨漏りで精神的にダメージを受けている方が多い。 これから梅雨+台風シーズンです。 どんな些細なことでも相談してください。 |
![]() |
||
本日から長野県に出張に来ています。 また明日写真を撮り次第更新しようと思っていますが、今回の現場は遮熱シートが張ってあります! 本当に暑い!! 自分の体がどのくらいまで堪えれるか楽しみです。 |
![]() |
||
![]() |
||
え~こちら塩尻現場は4日目ですが、1.5日は雨です・・・。
あと少しで犬山に帰ることが出来ます。 http://www.asahi-net.or.jp/~ps5t-hruc/ |
![]() |
||
仕事の出来ない息子が蒸発してしまったのかと思うぐらいブログ更新していませんでした・・・。 駄目ですね。 とにかく今年の梅雨は去年に比べ本格的な梅雨という感じですね。何とか現場の方は出来ていますが、汗で濡れたシャツが乾かずにベタベタで気持ち悪い毎日です。 MYデジカメは前にいい物を買いましたが、現場用デジカメをドンキーホーテで買ってきました。 今日も犬山は昼から天気は下り坂↓ |
![]() |
||
今日は天気予報外れ!! ただいまの現場は、以前からよく紹介している「スーパートライ110 Cool Basic」です。 以前、会社の中でこの瓦を見ていたときは、なんでこの瓦がこんなに反射性能があり、遮熱効果があるのか不思議でした。 葺きあがりが楽しみです。 |
![]() |
||
只今、蒲郡花火を見に来ています! |
![]() |
||
日曜屋根屋さんです。 さて、次は何処に瓦を・・・。 |
![]() |
||
昨晩犬山花火を木曽川沿いまで見に行ってきました! |
![]() |
||
ここ数日とてもとても暑い日が続き、皆体力が消耗しています・・・。 石井角弘商店の夏休みのお知らせです。 明日8/14・15・16・17日の4日間お休みさせて頂きます。 夏休みが終わったらまた頑張ります! |
![]() |
||
お盆休み終了しまして、本日から営業再開しています。 |
![]() |
||
中京大中京高校おめでとうございます! 本当に、中京大中京高校おめでとうございます! |
![]() |
||
~ブログ更新をさぼっていた時の出来事 その①~ =京都編=
|
![]() |
||
~ブログ更新をさぼっていた時の出来事 その②~ 休日を使ってディズニーランドへ行ってきました。
そろそろ屋根の事でも書かないと・・・・・・・・・ |
![]() |
||
三河に用事があったので、ふらりと碧南へ行ってきました。 たしか、屋根の葺き替え工事をしたときに、2体のうち状態のキレイな方を運んできたはず・・・。 |
![]() |
||
さて、本日のお仕事です。 三州 山平さんのSLという瓦です。 よくあるS瓦とは違い、山部分が長く大きい為、ダイナミックな厚みと外観で高級感を演出します。 |
![]() |
||
ただいまの現場報告です。
|
![]() |
||
あけましておめでとうございます。 |
![]() |
||
今期49期、来期で創業50周年を迎えます。 |
![]() |
||
|
![]() |
||
先日、福井県に行って来ました。 |
![]() |
||
勤続年数、約14年のクララさん。 |
![]() |
||
休日に奈良へ行ってきました。 そして奈良へ・・・。 そして次は春日大社へ。 今回の奈良はさらっと終了。 |
![]() |
||
なんでこんなに雨が降るの??? |
![]() |
||
本日 22年3月11日(木)17:00頃 大切な大切な従業員のクララさんが天国へ旅立ちました。
|
![]() |
||
伊勢参りへ行って来ました。 とても和む伊勢参りでした。 |
![]() |
||
えー会社概要のページに載っている社長の顔写真がどうやら若すぎるらしい・・・。 明日不意に写真を撮ってページを更新すると、急に老けてしまうので徐々に良さそうな写真が見つかり次第更新していく事にします。 |
![]() |
||
休日を使って京都へ。 |
![]() |
||
休日を使って姫路城へ行って来ました!
帰りに現在の行列状況をみると・・・・。これは・・・・。いつ登れるの?という行列。 |
![]() |
||
4月3.4日と犬山祭りでした!! |
![]() |
||
本日から現場入りした物件です。 |
![]() |
||
GW休暇も終わり、本日5/5から仕事再開です。 只今進行中の岐阜県での書院新築工事です。 もうすぐ完成!! |
![]() |
||
国宝 松本城へ行って来ました!!
帰りは案の定渋滞に巻き込まれ、松本→犬山まで6時間弱・・・。 |
![]() |
||
かたがた昨日、22年度 技能講習会が愛知県高浜市 で行われました。
22年度 技能講習会の設営に携わった方ヶに感謝です。 |
![]() |
||
雨多すぎ!!
この一文字瓦や袖瓦など合端作業が必要な瓦は自分が手を加えた分、葺き上がりも綺麗になる。だからやりがいがあり、僕はこの作業が好きです◎ |
![]() |
||
後3時間後にワールドカップ第2戦がKICK OFF!! 今日は早めに仕事を切り上げて応援の準備をしないと! =勝ってながら予想= 前半 0分~25分 J 0-1 N 後半 0分~25分 J 1-1 N 結果 2-2の引き分け 得点者予想 岡崎 俊輔or本田(フリーキック) |
![]() |
||
現在の瓦工事は、一級技能試験で採用されている一文字軒瓦。 暑い中昨日ですが、屋根の上の温度を測ったら・・・。 今日は別件の瓦揚げ! |
![]() |
||
ヘルメットをリニューアルしました!!
|
![]() |
||
去年屋根工事が完了したお宅へふらりと訪問してきました。 |
![]() |
||
約1か月サボっていました・・・
宣伝するつもりはないですが、佐久島っていいところでした。 |
![]() |
||
生まれて9カ月・・・。
|
![]() |
||
休日に三重県 鳥羽水族館に行ってきました!
|
![]() |
||
友達の新築祝いで特注の傘立てを贈りました。
鬼のことなら三河の上鬼栄へ! |
![]() |
||
先週の日曜日は岐阜県高山に行ってきました!
次の日曜日はどこへ行こうかな・・・・・・・ |
![]() |
||
只今23:00 で、今日は久々のさくらさんです。 |
![]() |
||
本当は今日から着工予定の名古屋市 葺き替え工事でしたが・・・。
屋根は本当に家屋にとってとても重要な部位です! |
![]() |
||
先週末に大阪まで「屋根工事技士」講習会へ行ってきました! 瓦屋根工事の管理者の資格制度で、瓦屋根工事の構法、設計、施工、品質管理等についての幅広い分野に対する、十分な知識と技術を備えた者に与えられる資格制度です。 この屋根工事技士取得の試験は実技なしの学科のみです。 |
![]() |
||
今日は週間天気予報通りの一日中雨!! 雨の日こそ僕の内職がはかどります。 朝のさくらさんの様子。 |
![]() |
||
昨日も今日もポカポカ陽気◎
|
![]() |
||
本日完成の屋根工事です。 今回使用した屋根瓦は、三州野安株式会社さんの「SUPER-FLAT M」です。
|
![]() |
||
長らくブログさぼっていました・・・。
|
![]() |
||
本日で仕事納めとなりました。 来年の営業再開日は1月10日からです。 今年も皆さまありがとうございました! |
![]() |
||
あけましておめでとうございます。 1月9日 8:30開始 12:30終了の4時間です・・・。 |
![]() |
||
1/9日 愛知県 かわらぶき技能検定が行われました!
初めはこの検定に対してあまり前向きでは無かった2人でしたが、本番は終えた2人が口を揃えて言っていたことは「やってよかった!」この言葉が出れば◎ 大変1/9日は思い出深い日になりました☆ |
![]() |
||
今年に入ってから太陽光設置工事が連発の為、私一人だけ屋根工事に行けず・・・。 |
![]() |
||
ドライブ中に立派なお寺があったので見に行ったところ・・・。
|
![]() |
||
日曜日にふらりと半田市へ行ってきました!!
|
![]() |
||
今日!現場のすぐ近くで山火事に遭遇しました。
ヘリで一生懸命消火していました!! 火事は怖いですね・・・。 夕方にはかなり煙も少なくなりましたが、まだ燃えている様子でした。 |
![]() |
||
23年 3月 1日までにドメインの契約更新をしないといけなかったのですが・・・。 |
![]() |
||
名古屋市で太陽光設置工事をしていた日、お隣の空き地を見ると!! |
![]() |
||
本日、4/1,2と犬山祭りの為お休みです。 |
![]() |
||
石井角弘商店は本日より仕事再開しました。 |
![]() |
||
2月22日に内田家の長女が産まれました。 将来、瓦職人になりたいって言ったらどうしよう・・・。 |
![]() |
||
あれ!? いぶし瓦 一文字軒瓦、袖瓦の合端(あいば)作業です。 |
![]() |
||
休日に御在所を登って来ました。
これ↓
|
![]() |
||
本日はいぶし瓦 一文字軒瓦取り付けです。
|
![]() |
||
本日は小牧市で鶴弥 スーパートライ タイプⅢを施工中!!
|
![]() |
||
今日も暑かった・・・。 今日の僕は瓦揚げ作業です。
明日からは瓦葺き作業です。 |
![]() |
||
気が付けば1カ月も更新してない!!!!! |
![]() |
||
久々の登場♪
|
![]() |
||
この度29才になりました。
|
![]() |
||
只今お盆休み中です。 8月6日(土)通常通り仕事をし20:30帰宅
そんなこんなで無事下山し犬山まで帰って来ました。 |
![]() |
||
本当に子供は成長が早い!!
|
![]() |
||
これまた久々の更新です。
|
![]() |
||
昨日、名古屋市 東山動物園へ行ってきました。
|
![]() |
||
10月15日・16日の2日間、社団法人全日本瓦工事業連盟青年部 第19回中部ブロック会議 愛知大会が盛大に開催されました。 |
![]() |
||
本日犬山は雨・・・。これまた本日は「犬山祭り」の日・・・。結構雨の確率が多いんです!! 次の現場の準備作業。いぶし瓦の一文字の合わせ作業をしています。今回の物件は64判といって通常よく使用する瓦は53枚/坪ですが、64枚/坪という少し小ぶりな瓦を使用します。ただ大きさ違うだけですが葺きあがりの見た目は結構違うんです!
|
![]() |
||
昔から欲しかったけど、なかなか買わなかったエスプレッソマシーン??をついに買いました!!
|
![]() |
||
これまた最近更新をサボっています・・・。
|
![]() |
||
先日家のすぐ近くにある日本モンキーパークへ行ってきました! |
![]() |
||
11月23日の事でしたが、小学生高学年を対象とした日本の伝統職業を体験する事業を行いました。
AM11:00~PM3:00でしたのであっという間でした。 |
![]() |
||
明けましておめでとうございます。
言うのは簡単ですけどね・・・ |
![]() |
||
週末、京都へ行ってきました。
|
![]() |
||
何度見ても見飽きないこの風景✩ |
![]() |
||
私の長女がもうすぐ1歳になります! |
![]() |
||
本日は雨!2月も天気に恵まれず、思うように工事が進んでいません・・・。 |
![]() |
||
娘とイチゴ狩りに行ってきました! |
![]() |
||
石井角弘商店の看板がもうすぐ完成です!! |
![]() |
||
屋根リフォームは石井角弘商店で! |
![]() |
||
久々の内田稟子(りこ)登場♪ |
![]() |
||
犬山市 41号沿いの弊社の看板に瓦をつけてみました。 |
![]() |
||
内田家に次女が産まれました!
|
![]() |
||
本日は雨!
|
![]() |
||
久々に更新します。 |
![]() |
||
昨日、友人の結婚式に招かれ犬山市 フレンチ創作料理 ~なり多~へ久々に行ってきました。 |
![]() |
||
昨日は雨だったので、職人さんが今月工事予定の笠塀の瓦を事前に会社にて合わせ作業しました。 |
![]() |
||
先日、弊社が取引させて頂いている工務店さんが創立100周年を迎えました。この100周年を記念し社員さんと協力業者の皆さんで沖縄旅行へ行ってきました。僕にとって3回目の沖縄ですが、初めて行く観光地ばかりでした。
|
![]() |
||
![]() |
||
久しぶりに休日を公園で過ごしました。 |
![]() |
||
昨晩から犬山では断続的に雪が降り、ふかふかの雪が積もりました。
|
![]() |
||
![]() |
||
本日は、会社にて~瓦のすり合わせ~作業をしていました。 |
![]() |
||
![]() |
||
今日は凄い強風・・・。 |
![]() |
||
小牧市にて新築屋根工事をしています。 |
![]() |
||
![]() |
||
本日、江南市にて新築の屋根瓦工事が完了致しました。 4月の雨により、工事の進行にとても遅れが生じてます・・・。 |