=和瓦 瓦擦り合わせ作業= HOME ~江南市 長州産業太陽光発電システム工事完了~

~江南市 屋根葺き替え工事中~ 耐震 雨漏り 

只今進行中の江南市 屋根葺き替え工事です。
DSCF2764.JPG
現状の土葺きされた築25年の和瓦屋根を乾式工法にて葺き替えます。

DSCF2776.JPG
現状

DSCF2787.JPG
瓦撤去し、平部で使われている屋根土を撤去処分します。

DSCF2793.JPG
屋根土の下に敷かれている、杉皮を撤去します。

DSCF27966.jpg
12mm合板にて下地を補強&整えます。

DSCF2801.JPG
合板の次はルーフィング張り(防水)
そして瓦を引っ掛け、釘を打つための桟木を瓦のピッチで打ちます。

DSCF2802.JPG
石井角弘商店では、棟部にもガイドライン工法を標準仕様しています。この「耐震金具」を取り付ける事により、棟部で使用される「のし瓦」を1枚1枚鉄筋に結束するすることが可能です。
この金具使用することにより地震の際に棟部が崩れ、屋根からのし瓦が落ちることを防ぎます。

DSCF2805.JPG
その後、瓦揚げ、瓦葺き作業となります。
平場は完了したので明日から棟積み作業にはいります。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://ishikaku.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/381